Since 1998
12月31日 たおやかな時間 今年もあと、残すところ数時間で終わり、21世紀最初の激動の年が暮れてゆく。 な〜んて書くと、何とも厳かな感じもするのだが、たかだか1日のためにこんなにわたわたするのもというのも感じる。まあ、休みだから良いんだろうけれど・・。 2400的日々の観点からすると、実質後継機のiBook(DualUSB)や、MacOS Xなど、世代交代を象徴する製品がリリースとなり、2400的にヒットな製品は登場することは無くなってしまった。 と、横で、PS2の某ゲームのおまけサウンドモードでゲームミュージックを楽しむ大晦日であった。では、来年もどうぞごひいきに〜。 12月19日 ADSLが来た。 私の家の界隈にも、ようやくADSLがやってきた。NTTのフレッツADSLとOCNというべたべたの選考だが、サービス供用開始日どおりに至極スムースに移行することが出来た。スピードはまずまず。まあ、2400のメインで使ってるのは、無線LANなので、ちょっとボトルネックはあるのは否めないが、まあ、PHSよりは比べるまでもなく相当早いかな。 12月11日(特急スーパーおおぞら2号車内) 暇つぶし 現在、札幌の50キロ圏内に突入した段階で、見事足止めを喰らっている。 というのも、12月にしては異例の積雪で札幌周辺の交通機関が麻痺しているそうな。 それにしても、どうしたものか。というわけで、こうやってのんびりと更新をするのであった。 話は変わるが、WallStreetのCPUアップグレードカードがPowerLogixと、Sonnetから出ているが、いよいよ、そのG4版が出るらしい。今現在CPUアップグレードを出来るハードはWallStreetと99年モデルだけだが、(Pismoはどうだったっけ?)私的に仕事で使うのには、PCカードが2スロットないと困るしなあと思っていた矢先、この発表は嬉しい。ただ、買える値段かどうかだが・・・いまのPowerBookG4はどうしても買う気が起きない。ポータブル機としても、大きくて華奢なのが許せないのだ。そんなわけで、きっとどこかで売られていたら買うんだろうなぁ。G4カード。 さすがに2400にはそれだけのものを求めることは出来ない。第一、もう、2400のCPUアップグレードカードを供給するメーカーはない。それ以前に、以前のように2400に固執するユーザーも少なくなっているようだ。 それにしても、まだ動かないようだ、かれこれ1時間半以上待たされている。むー。これじゃあ、ちょっときついかも。 さすがに午後の打ち合わせに響くかな。(後日談、結局、2時間以上遅れで札幌到着。でも、これでもまだマシだったらしい。はぁ) 12月8日(もう雪がどかどか降ってます、でも、思ったより多くないのだ) 旅のお供に。 ここ2週間、北海道内の地方都市に出張するため、列車で数時間揺られるという行程を余儀なくされている。まあ、これはこれでいつもの環境から離脱できるし、放浪癖のある私にはいい発想が浮かぶきっかけでもある。ここ最近煮詰まってたしなー。 というわけで、なぜか、ZARDのSeven RainbowをBGM代わりに延々と流しながら今日も暮れる。 思えば、今年もすげー1年だった。ただ、まだボーナス前といっておいても、今年のやってもーたは車とG4Dual程度か・・・。(そのほかには9600とか,7500改とか2400予備機とかあるけどさ。あり?それだけだっけ?) そうそう、今年は今日、初めてストーブを2時間くらいつけた。今シーズン初(をい) ちなみにただ今外気はマイナス7度。 12月2日(いつから3歳ステークスがJFに変わったんだよー) ADSLの準備 いよいよ、8年の長きにわたって運用していたISDNから、ADSLに移行の手続きが進みつつある。我が情報作戦本部(というか寝床。)のある?留萌駐屯地がいよいよフレッツADSLの射程内におさまることとなり、先日、NTTから、机上調査完了の連絡が入った。作戦決行は12月19日。とりあえずは、PPPoE対応ルータでもぼちぼち所望しようと考えているが、とりあえずメルコのAirStationの無保証ファームウェアでPPPoE対応ということもあり、これで運用をするのもいいかも。 それにしても、辺境の都市の割には、展開が予想以上に早く(っていうか、FTTHから考えると遅いのだが)展開するのが嬉しい。ただ、転勤族の私的にはちょっと引っかかる。次の転居先でも使えるのかな〜。これ。(ISDN機材も結構充実している。まあ、しばらくの間は処分は考えてないけどね。) ひっかかるのが「まれに」使えない場合があるということ。まあ、コールセンターのお嬢さんに「ナニイットンヂャワレェ」とスゴむのも大人げない(どころか情けない)が、結構札幌近郊の方々は「お宅の区域は実は光収容でしたー」などと言われて泣く泣くISDNに戻す向きもあるやに聞く。まぁ、もともとFTTHを旗印につい1年半前までADSL化に難色を示したNTTだが、折れるとあっけなくこんなに切り返しの展開が早いとは予想だにしていなかった。北海道でも一部光系のインフラが出来始めてきているので、この動きは過渡的な流れなのだということをふまえてほしい。貴方の家の近くも実はもう光が・・・・来ているらしい。ただ、問題は上流の話もあるので、もう少し待ちの地域がほとんどであることを知っておいた方がいい。 前述したが、私がISDN化したのは、1993年の春。ちなみに、当時まともなTAがNTTブランド位しかなくって、私は、確か9万円位した三双電気(その後ALEXON社だったかな?)のALEX64Aという、Dチャネルパケットが使えるTAを購入した記憶がある。(アキバで買い付けしたんだったよなー)。ISDN電話と言うことで、S-1000なんてISDN電話も買った(3万くらいしたよーな)。(これは数年前、壮絶な最期を遂げたが(爆))。ちなみに、DSUは当時まだレンタルしかなかった。なんだかんだ言って、後にDSUを購入して敷設費用合計20万くらいつぎ込んだ記憶がある。ちなみに、敷設手続きまで当時としては異例の早さの3ヶ月。番号も当時すかすかの電話番号台帳から好きな番号を選ぶことが出来た(当時ダイアルインで3回線契約だったのもあるけどね) 2年後、留萌に越してくるときも、旭川からISDN部隊がわざわざ事前に調査に引っ越し先まで調査したらしい。回線損失がなんたらとか、Dパケが届くかとか・・今思えば一大事だったのかなぁ? その後、Bチャネルの回線交換(最大57.6K)を経て、インターネット時代へ突入。いまではBチャネルの同期64Kで現在に至る。この間、TAを4台、ルータを2台乗り換えて現状に至る。で、常時定額導入が今年の8月と・・・。思えば良い時代になったもんだ。 ところで、何で3回線もあったかって?昔、草の根BBSを運営してたからなのさっ。今思えば、面白い時代だったなぁ。 と、過去に振り返ってみる今日このごろであった。 ところで、どのくらいスピードアップしたかというと、私が始めた頃は、0.3Kbps(300bpsともいう)だから・・・・ううっ、考えたくない。 2400的話題は・・・・中古市場から2400の姿が消えた気がする。ううむ。iBook日々も近いか?(そんなこともないんだけど)。 と思ったら、秋葉原でいよいよジャンクで2万円台。むー。 そういえば、札幌のムーブコンピュータのショップが消滅したらしい。ホームページは残ってるけど・・・、ちなみに中島公園方面に移転?(電話番号は変わっていた) 11月11日 こんなのほしいなぁ。(iBookを買いあぐねる私の手記) iBookの新しいリビジョンがリリースされた。思わず「買ってしまえ〜」の衝動に駆られないのはいったい何なんだろう。確かに、2400もあるし、PBG3でもそれほど問題がない。焼き焼きできる環境を持ち運べるのも良い。ただ、何かが足りないんだよなー。特にリモートアクセス関係。アップルのモバイルアクセスのソリューションはAirMacだっていうんだろうけど。 あとは、モバイルに必須なアクセスだが、将来的には携帯やPHSよりは少しは長そうだけど、選択肢は多くあるべきだ。(10/100のイーサやモデムがついてるので我慢・・・ってことなのかな。確かに、アメリカの通信事情だとアナログラインなんだろうけどね。) そう!そうだ!! 携帯できるPCカードモバイルモデムが使える「10/100Baseの」のブリッジルータがあれば最強じゃん!(サイズはSlipper-U位がリミット?)誰か作ってくれー!!!これなら汎用性バリバリ(死語?) あと、いきなりもって私事だが、実は、この4月から異動で某組織のサイト管理者と新しいサイトのディレクターをしている。その影響もあってか、急速にプライベートの環境をいじる気力がほとんど萎えてしまっている。いかんなー。 |
本体:
PowerBook2400c/G3 400(Interware G3 400/1MB内蔵)e版キーボード換装済
PowerBook2400c/240,180予備機
メモリ:112MB HDD:20G (IBM DJSA-220)
PCカード:SII MC-P300(Air-H") OMRON 3314C,Paldio611s,CFCard(EPSON 15MB),Farallon Skyline 11mb,NCR WaveLAN 11Mb
SanDiskCFAdaptor,Aiwa TM-J1280,TDK LAK-CD021AX,iREZ Capsure,UnionBros UBH004,Connectix QuickCam(B/W),FireWire 2 Go,TDK UCA1464,Kritter
携帯電話:Casio C409CA,NTT Docomo P503is,P209is(x2)
オプション:CD300(純正、2倍速CD-ROMドライブ),Roland SK-50IV,SC55mkII(MIDI音源)、Aiwa PV PF-24MKII(for JRA PAT 用),SUNTAC DS98L(USB 携帯接続ケーブル)、メルコ外部バッテリ、バッテリ×3
子分:Fujifilm FinePix 700,Visor(ice),Palm m100,IBM ThinkPad 235
認識しなかったカード:Newton 2MBフラッシュカード(マウントされず)