Top | ShopReport | PowerBook | Mac Q&A | BBS | Link | UsersGroup
Since 1998
5月25日 霧の大沼を抜けて 現在、仕事(というか、毎晩呑んだくれ)した函館をあとに、一路帰途についている。 5月14日 5月のメモリーアレンジ(ははは・・かぶれてます。ほっといてください・・・) さて、ここ一月、流離いと缶詰で、プライベートが貴重なはずなのに、結構痛いくらい無茶苦茶にとある軟件にはまってしまいました。まあ、それはここではあえて触れるものではないので、この位にして・・・・。 いよいよ2400を使い始めて5年という節目が第4コーナーから直線に入って来たところだが、未だにメインのモバイル環境として私的に使えてきている。さすがに画像編集や最近取り組む羽目になったストリーミングサーバを動かすなんてのにはマシンパワーがちと足りないので厳しいところだが、それ以外のWeb系の作業は、未だに2400がメイン。 乗り換えるには、今のマシンでは役不足とも言うのだが・・・PowerBookG4/12,iBook12以外は私的には受け入れられないマシンだ。なぜならそんなの持って歩く気にはならないし、第一、モバイルユースでの実用に伴うリスクが大きすぎるのが難点。ポータブルならわかるけど、現行機種でちょっと外に出てピクニック感覚で使う気になる機種ってどれだけあるかな。(いや、「そういうシチュエーションでMac使うなんて野暮なことを」とか考えないで・・ね。) そういえば、ちょっと前のMacFanでぽち姉が2400 on MacOS Xの記事を書いてました。ううむ。試してみる価値あるかも・・って言っても、メモリがねぇ。あとは・・・最近、内蔵バッテリーが切れてきたらしいので交換しなきゃならないかも。とかいいつつ、久々のヤフオクでメルコ(ENAXのOEMの)外部バッテリーを安価でゲット。これで屋外無電源でも安心。 (これ書いているときのBGM:Rumbling hearts)3月29日(そういえば今週は高松宮記念、春のG1キター!) くたくたクター そういえば、「クター」ってなんかキャラあったような気がする。あれ、最近見ないけど、どうなったんだろう・・・はともかく、ここ最近、年度末仕事が立て込んで、結構大変。しかも、朝早く仕事して夜遅く帰ってきてパタンキュー・・・という仕事人の生活。なおかつこれから仕事に参戦するくらいだから、どれだけテンパってるかは察して知るべし(なにがだ)。おかげで他の仕事が見事に停滞気味。(で、後述する現実逃避の産物も出来るわけだ) ま、それはさておき、PowerBookG3がもう1台訳ありで来たり(ついでにいうと、そのまま売却の方向なのだが、まあ、よくある話で。)Crescendo/WS G4 500が手元にあったりと物欲猛者ばりばりの3月である。と書いている矢先、仕事場に配備してあるPowerBookG3の液晶と本体を繋ぐヒンジがクラッシュ。かなり悲しい。ということで、早速ヤフオクで安価なPowerBookG3を探すが、いまいちいい出物がなく、結局海外通販のPBPartsにヒンジAssy($169)とついでに内蔵電池($39)も注文・・・って、この間仕入れたPowerBookG3の内蔵電池、前オーナーが変えたばかりだというのに今気づく・・・ちょっと逝ってきます。 で、いまのところ、2400は今日も元気で稼働中。今のところ、唯一のQuickTime編集環境を持つPowerBookなので大事に使わないとならん(いや、まだQT6にしてないのは、なんかPro版に乗り換えたとたんQT7登場とかだと鬱だし)のですわ、やっぱ。ちっちゃいことはいいことだよ。 もうひとつ、この忙しい中で(っていうか、よくある現実逃避の産物なんだが)産物として、4月1日から新しいシステムがこのサイトで稼動することとなった。それに先だって、FMACSの会員の人には先行して使ってもらっている環境になってるのだが・・・これは誰が楽かというと、「私が楽」(をい)。地味に携帯からも使えるのでうれしかったりもする。 そういえば、こんなところ系の店が札幌にある※ことを悪友に教えたら、濃ゆい突撃レポートが帰ってきた。そーかそーか、目が根っこね(意図的変換)。私的には黒兎娘の店がいいなぁ(をいっ)札幌か旭川で黒兎娘と呑めるところ、誰かコソーリ教えてくださひ(爆) ※実は、今調べたらそこのボスが昔のネットワーカーつながりであることが判明・・うさ様、大変お久しぶりです、お盛んで何より(爆) そういえば、2003年4月1日をもって、私的にゲリラネットワーカー歴15年となります。うわぁ、自分でいうのもなんだけど、キャリアだけは長いぞ(笑) 3月9日 部屋を片づける 先週まで、結局休みと仕事がごっちゃになって、ほとんど休んでいなかった感もあったので、今週は寝だめと部屋の掃除をしていたのだが・・・予想以上に無精していたのか、健忘症なのか、かなり変なハードが部屋に散在する始末。細かなパーツならわかるが、PowerMac7500とかLC475とか・・・・ちょっと予想だにしないハードをバカ買いしていた自分が痛すぎ。しかも8MBのDIMMとかがぎゅうぎゅうに詰まってフルメモリ64MBとか・・・。 で、実は秋葉原で捨て値で売られていたPowerBook1400cs/117をゲット。本体だけで3000円。メモリもバッテリーもCD-ROMドライブもアダプタもない状態で売られていた。あまりにけなげなので思わず所望した次第(買うなって)買った後で思ったのだが、結構古いOSでも使えるから、まだ使いようによっては使えるんでないかなと思う次第。なんか間違ってるかな。(十分間違っているような気がしてならない) と、そんなことをしていたりする。ところで、2400対応出来ると思われるLANカードが3枚出てきたのはちょっと軽いショックを。あと、Skylineの無線LANカードも・・・問題は802.11・・・2Mbpsってとこなんだが。 あ、そうそう、おニャン子クラブのCDアルバムが出てきたのも笑激・・・思わずiTunesにつっこんでQTSSのMP3ストリーミングしてiBookで聞いている。たまには80年代のポップスに浸るのもいいねぇ。(ということで、現実逃避の春の夜は更ける・・・・) 全然モバイル系の話がないので、ちょっとだけ、SonyのCLIEをうっかり買ってしまいました。ってのは、この間書いた気がするが、なかなか使ってみるとよかったりする。ハイレゾも慣れるとうれしい。主に仕事環境で使うので、最新情報などxiino(PalmScapeって、これに変わったんだねぇ。)で母艦経由でゲットできるので楽かも。あとうっかり、Bluetoothのユニットとオーディオアダプターとメモリスティックを買う。これでSolidAudio・・・・はうっ。そのハードもさっきの掃除で見つけたんだっけ。 まとまった不良在庫が出たら、ヤフオク行きかな(爆) 3月2日(AUGC北海道懇親会+1日) 秋葉原にて〜 いま、こんなところに来て、妙にテンションを戻しつつある。というのも(いや、ちょっとだけ昨日の余韻を取り戻しているかも)昨日は、行くはずのないAppleUserGroups北海道懇親会に居たのだったのだ。 あいにく当日諸般の事情で東京に行く予定だったのだが・・・運悪く、日本の航空史に汚点を残す、管制システム(きっとビルG会社のヘタレシステムの影響にちげいねい)のダウンのあおりで、私の乗る飛行機が遅れに遅れてしまったという話なのだが、災い転じて福となすとはこれいかに、スムーズに今日に日程変更がなされ、飛行機も今日の便で上陸と相成った。しかも、滞在時間がかなり長く取れるように変更したので、都合5時間秋葉原に巡礼できることとなった。 というわけ。・・・じゃなくって、AUGC北海道懇親会だが、大変盛況でよかったよかった。(それだけかいっ) 今度は6月だそうで。おそらく札幌祭りの頃なのかな?また詳しくは・・・と。 さて、じっくりさすらうぞ。(でも、今晩留萌に帰らないと仕事が・・・・) 2月22日(ジョブス誕生日−2日) なんかいい事した気分〜 今日は珍しくMac系以外のイベント、ネットディ(NetDay)に参加したのだった。北海道内では2000年から、DoIT NetDayという民間ボランタリーなプロジェクトが立ち上がり、以後、かなりの数の小中学校の校内LAN敷設をボランティアで実施している。で、今回は、そのプロジェクトの今年度最後の活動となるということで久々に参加した。 今回は、なんと学校のほぼすべての教室を結ぶ大規模なモノであるが、そのLANを敷設するスタッフは、数名のネットワーク構築のスキルのある人(=物怖じしないで学校管理者とサシで話つけて既存設備の破壊?活動を行える図太い神経のある人ともいう(笑))と、あと、お手伝いの人数十名ということで、ほとんどのお手伝いの人は初体験の人が半数以上という状況。私も過去に3カ所程度ネットディに携わった実績はある(初めての時は2人で砂川の施設でやったんだよなぁ)のだが、みなさんの献身的な作業のもと、予定通り8時間程度で完成したのだった。 で、私は何をやっていたかというと・・・各部屋の配線デザインの指示とか、直営でケーブルを配線したり、みなさんの状況をwebで速報を送ったり・・(今回は回線チェックの都合上Vaioを実戦投入。だがしかし、なぜかいつもちゃんと動くはずの無線LANアダプタがなぜかエラー0Eで青画面(だせー)、おかげで20分ほどsafeモードと格闘。菊地桃子じゃないけど、「使えない。」)と、どたばたやっておりました。 2月9日(札幌雪祭り開催ちゅ) ええい〜あ〜(以下略) つうことで、ここ最近、PowerBookG3(改G4,MacOS X10.2.3)にQuicktime Streaming Serverをつっこんでいろいろあれこれ遊んでいる。MP3ファイルを集めてストリーミング再生用フォルダにつっこんでおけばジュークボックスとして使えるし、やろうと思えば、MP3に番組を落とせばストリーミングラジオ放送局もできあがり。もちろん動画もあるので、映像配信もOKときたもんだ。すごいねぇ。 で、クライアントは2400と、VaioC1RとiBook・・・なぜか意味不明に使ってみたくなるところが嬉しい。っつうか、これ、売れるって。 ふとiBookでやってみようと思うと、やはり問題があった。残念ながら、Line inがないので、USBマイク経由でしか方法ないし。ちょっと使いづらいかもね。 2月1日(うわー、2月だよ。) PowerBookG4(12.1)さわってきますた! いいねぇ。実機が先週から公開になっていて、早速近くの電気屋で見てきました。発熱の個体差(HDDあたり)はあるにしろ、軽いし、きびきび動くし、マイナスイメージはJISキーボードとPCカードスロットがないことぐらいかな。 マックメムチャンネルでストリーミングしているPowerBookG4バラシを見る限り、ねじは結構あるけど、バラしやすそう。キーボードのAssyも海外から輸入することで解決できそうだし、HDDの換装までは、淡々といけそうですねぇ。しかも、1GBのDDRメモリが出れば、稼動搭載可能らしい。まあ、これはこなれた価格になるまで待ちかな。 結構いいかもね。(って、買う気満々だよ俺) それはさておき、2400だが、久しぶりに仕事の最前線に復帰。やっぱり、外で考える時は、これかなぁ。よけいなこと考えなくてもいいし、バッテリーは5本あるし(笑) そういえば、私的にMac歴10年を迎えました。ふはは、10年前ってLC2使ってたんだよな(笑) 1月11日 PowerBookG4(12.1)登場! ようやく、5年目にして答えが見えてきたらしい、PowerBookG4の12.1モデルの登場を素直に喜びたい。よくやった、でも買うとなるとちょっと躊躇するのだ。というのも、今のところ、いまいちピンとくるスペックではないので、ちょっとなぁと。今更DVD-Rも単速だし、メモリが640MB以上増設できないし、USキーボードとSuperDriveは相変わらずAppleStoreだし、なんとも中途半端。というわけで、暫く現物見るまではやってもーたしたくないなぁ。しかも、PCカードスロットないし。(って言ってもPowerBookG4だと、いまいち要らない気もしないでもないが。) あと、17インチは省スペックデスクトップ、たまにポータブル機としてのニーズはあるんだろうから、いいのかもしれないけどちょっと嬉しくない。 ソフト面だとSafariかな。結構小気味よく動くけど・・・・セキュア環境のブラウザとしては今一歩かな。 1月5日 2400と過ごす新年。 突然結論。2400は最強のモバイルMacだと実感。やっぱり、小さな筐体に現行機種を越える現実的な解決策が用意されている。やっぱり、今年もこれか。今でも「若いモンにはまだまだ負けんぞ」という気概がある。けれど、残念ながら、ここ最近、ほとんど新しい製品が出ていないのが残念、まあ、昔手が出なかった逸品が安く手に入るうえに、OSの技術的な進化が枯れているので、難なく使えるところは当然とは言え、ありがたいところか。強いて言うときついのはMacOS Xが現実的に使えないことだが、現時点では何ら問題はない。 というわけでもないが、年明けから、結構変なものをゲットしている。2400づいたもので言うとTDKのDFL3410(LANとモデムのコンボカード)ただ、大事な10Base-Tケーブルが付いてないし、ジャンクだけどね。それ以外では、勢いで京セラのDS-110(DDI PocketのPHS白ROM)。あとは、Vaio用に無線LANのUSBユニット(薄型で、USBからの電源供給なので手軽。なにしろ安かったし)をゲット。 もう一つ良い話がひとつ。「玄人指向」のUSB2.0-CardBus対応カード、2400のCardBus対応しているマシンで使用できるようです。ただし、基本的にはMacOS9からの対応なので、それ以前で使う場合はドライバはこのあたりのサイトなどを見ながら設定しましょう。当方では、CDMAOne-USBケーブルUCA-1464と、スマートメディア・コンパクトフラッシュリーダライタが使えた。ただ、なぜかiMac純正の丸マウスは何故か使用不可、なんでだろう。このカードは、PowerBookG3でMacOS Xでも使えますので、USB2.0ドライバが対応になれば、かなりWallStreetユーザーにはお勧めかも。 さて、サンフランシスコでは一体何が出て来るやら。何か、面白いハードやソフトが出ることを期待したい。今年もいい年でありますように。 |
PowerBook 2400
本体:
PowerBook2400c/G3 400(Interware G3 400/1MB内蔵)e版キーボード換装済
PowerBook2400c/240,180予備機
メモリ:112MB HDD:20GB (IBM DJSA-220)
PCカード:Honda Electronics AH-G10(Air-H"128k),SII MC-P300(Air-H") OMRON 3314C,NCR WaveLAN 11Mb
SanDiskCFAdaptor,Aiwa TM-J1280,TDK LAK-CD021AX,iREZ Capsure,UnionBros UBH004,Connectix QuickCam(Color,B/W),FireWire 2 Go,TDK UCA1464,Kritter,TDK DC1464,DFL3410
携帯電話:Casio C409CA,NTT Docomo P503is,P209is(x2)
オプション:CD300(純正、2倍速CD-ROMドライブ),Roland SK-50IV,SC55mkII(MIDI音源)、Aiwa PV PF-24MKII(for JRA PAT 用),SUNT DS98L(USB 携帯接続ケーブル)、メルコ外部バッテリ、バッテリ×3
子分:Fujifilm FinePix 4700z,700,Visor(Platinum),Palm m100,IBM ThinkPad 235,Vaio C1R
認識しなかったカード:Newton 2MBフラッシュカード(マウントされず)
iBook
iBook (Late2001) 600MHz/ComboDrive M8599J/A メモリ128MB+512MB AirMac 搭載済+E版キーボード換装済
オプション :SUNTAC slipper-X,Corega APRS-11